東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きにわたり製造された通勤電車で、総車両数712両が製造されました。東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。1992年6月10日、池袋駅西口の東武百貨店池袋店が当時日本一の売場面積と東武美術館が開館になることから、これに先駆け前面とドア戸袋部分にラッピングされた車両が登場しました。8000系をはじめ、東上線の全編成に装飾され、当時としてはラッピング車両も無いことから大きな話題となりました。また本年は東武百貨店池袋店が開店60周年を迎えました。製品ではラッピング部分を付属シールにて再現し、今回の製品に限らず過去に発売した製品でもお楽しみ頂けます。動力はTM-25、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフPT4811N 0258 が推奨となります
●動力なし
●1/150スケールNゲージサイズ
●塗装組立済
● オープンパッケージ
●メーカー:トミーテック
●商品番号:324683
●スケール:Nゲージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ