【匿名配送・送料無料】
高岡銅器 茶釜 萬代利助 十六代 鋳物師 砂張 あじろ風炉 茶道具 栞 箱付き19.5×18×16.5cm 重量約約1.5kg
■状態■
経年による僅かなスレ等はありますが、全体的に良好な状態です。
※画像にて状態をご確認下さいましたら幸いです。
■商品詳細■
高岡銅器の伝統工芸品、幸斎作のあじろ鉄風炉釜です。
重厚な造形と繊細な鋳肌が美しく、茶席に格調を添える逸品です。
銅蓋のつまみは梅花形で、風雅な雰囲気を演出しています。
鋳物師:萬代利助(十六代)
産地:富山県高岡市
技法:高岡銅器・砂型鋳造
特徴:茶釜・鉄瓶・風炉などに優れた細工と均一な肌合い
種別:美術鋳物(茶釜)
【サイズ】約 幅32.5cm × 奥行29.5cm × 高さ30.5cm
【重量】約 7.2kg
【材質】鉄製(あじろ鉄肌)・銅蓋
【付属品】共箱・栞付き
■梱包発送について■
らくらくメルカリ便100サイズにて発送させて頂きます。
※価格は送料込みです!
※24時間以内の発送を心がけております。
┏︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎┓︎
#◆佐藤商店◆sato_syoutenアンティーク
┗︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎┛︎
☝︎ 他のアンティーク商品も見てみる
【#◆佐藤商店◆sato_syouten 】
☝︎ 出品中の全商品を見てみる
ご購入後はなるべく迅速な対応をお約束致します。
※商品は保管品となりますので、神経質な方はご遠慮下さいます様お願い致します。
☘️定期的に全体的な値下げを行いますので
気になった商品はなるべく「いいね」をお願い致します
【値下げ後に通知が届く場合がございます】‼️
⭐️即購入大歓迎‼︎
・当方では専用を作っていませんので、お早い方、気に入って頂けましたらどなたでも購入して頂いて構いません‼️
最後までご確認下さいましてありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品