シリアル Z0029684
2000年製のB-bender(ストリングベンダー)付きのテレキャスターです。
B-benderの機構は現在生産しておらず、貴重な一本です!
ナッシュビルのプレイヤーの仕様を市販化したモデル
Fender USA AMERICAN NASHVILLE B-bender Telecaster
を6年ほど前に新品で購入。ヘッドのスパロゴに合わせて、50sのテレっぽいルックスにカスタムしています(下記参照)。
ストラップピンと連動したB弦のベンド機能「Bベンダー」を搭載、ストラップをかけてネックを押し下げることでペダルスチールのようなベンド効果を出すことができます。
【カスタムした点】
①ブリッジをJoe Bardenに
高音弦側がカットされカントリースタイルのピッキングに適したJoe Bardenのブリッジに。サドルはプラス製のスラントした3WAYで古いテレキャスらしいサウンドを目指しつつ、オクターブも合いやすくなっています。
②センターPUを外しピックガード交換
元々3PU仕様でセレクターも5WAYでしたが、センターPUを外しセレクターも3WAYにしてシンプルなテレキャス仕様に。配線はモダン(カレント)配線です。
1PLYのFender純正の5点留め白ピックガードに交換。元々のザグリも隠しています。ごく僅かに浮きあり(写真参照)。気になる場合は両面テープなどでピタッとできます。
③ペグ交換
Fender USA純正のクルーソンタイプに交換。やや動きが固いところもありますが、正常の範囲内です。
アルダーボディ、メイプルネック、22フレット仕様、アメリカンTLピックアップ(オリジナル)です。
フレットの減りはほとんど無し、9割以上残り凹みなし。
電装系問題なし
ネックは僅かな順反り。やや弦高高めくらいで好みなためそのまま使用していましたが、トラスロッドは動作問題無しのため調整可能。
経年変化とそれなりの使用感、傷、ボディエンド部にストラップの若干の色移り(写真参照)がありますが、総じて綺麗なコンディションだと思います。
指板面の塗装浮きによりポジションマークが白濁して見える箇所あり(写真参照)
Fenderのハードケース(痛みあり、使用に問題なし、鍵付き)をつけます。
現状渡し、神経質な方はご遠慮下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター